初めて受診を希望される方へ

心や体の不調を感じ、「どこに相談したら良いのだろう」と、お一人で悩んでいませんか。 ささいなことだと感じても、お気軽にご相談ください。

当クリニックでは、患者様のお話をじっくりと伺い、お一人おひとりに合った治療を一緒に考えていくことを大切にしています。安心してご来院いただくために、初めて受診される方へご予約から当日の流れについてご案内いたします。

1. ご予約について

当クリニックは、患者様との対話の時間を十分に確保するため**【完全予約制】**となっております。 受診を希望される方は、必ず事前にご予約をお願いいたします。

ご予約方法

Webからのご予約 24時間受付可能なWeb予約もご利用いただけます。

[Web予約はこちら(リンクを設置)]

2. 初診当日の流れ

ご来院・受付

ご予約時間の**【5分前】**を目安にご来院ください。 受付にて【番号カード】を受け取ってお待ち下さい。

診察

予約時のweb問診票をもとに、医師が詳しくお話を伺います。 現在の状況やお気持ちを、どうぞリラックスしてお話しください。診察時間は症状によって異なりますが、**【30分】**ほどです。
事前に問診票をダウンロードしてご記入の上、お持ちいただくことも可能です。
[問診票ダウンロードはこちら(リンクを設置)]

お会計・次回のご予約

診察が終わりましたら、診察室内でお会計となります。必要に応じて次回のご予約をお取りします。お薬が処方された場合は、処方箋をお渡しいたします。

※受付からお会計までの全体の所要時間は**【60分】**程度を見込んでおりますが、状況により多少前後する場合がございます。

3. お持ちいただくもの

ご来院の際は、以下のものをお持ちください。

  • 健康保険証
  • マイナンバーカード(保険証として利用される方)
  • 各種医療証(自立支援医療受給者証、福祉医療費受給者証など)
  • お薬手帳(現在服用中のお薬がある方)
  • 紹介状(診療情報提供書)(他の医療機関からご紹介の場合)
  • これまでの検査結果など(お持ちの場合)

4. 費用について

初診の費用は、保険適用(3割負担)の場合、診察料・処方箋料などをあわせて**【3,000円前後】**が目安となります。 ※お薬代は別途、調剤薬局にて必要となります。 ※診断書などの書類発行を行った場合は、別途費用がかかります。

5. ご予約の変更・キャンセルについて

ご予約の変更やキャンセルをされる場合は、できるだけ早くデジスマで予約のキャンセルをして頂けると幸いです。 キャンセル待ちをされている他の患者様のためにも、**【前日の診療時間終了まで】**にご連絡をお願いいたします。